支援風景:サッカー

一人の児童が、思いっきりボールを蹴り、公園の柵を飛び越え外にボールが出てしまいました。
他の児童は「外に蹴っちゃだめだよ~」というものの
その児童は、何度も何度も柵越えのボールを蹴ってしまいます。
そこで、「どうして外に蹴るの?」と質問したところ
「えっサッカーて思いっきり蹴るものでしょ」との回答
なるほどと思いつつ
「サッカーはコントロールも必要だよ、柵を越えないように相手にパスしてごらん」
と提案するとぎこちない蹴り方ながら、柵を越えずに友達にパスが出来ました
「先生、今の上手!」とキラキラした顔で私に訴えてきてくれ、
私も「すごく上手、すばらしい!」とうれしさ爆発でした。
その後、柵越えのキックは無く、友達みんなとパス交換を楽しめました。
児童を認める支援の先に児童の成長があると感じた一コマでした。
2023年02月13日 14:23